福島県森林ボランティアサポートセンター

森林ボランティア関連イベント

■2022年6月

2022年6月5日(日) 10:00~12:00
イベント名 こどものもりで自然観察をしよう「初夏の森観察会 」
平成記念郡山こどものもり公園内
平成記念郡山こどものもり公園 もりの館
〒963-8061 郡山市富久山町福原字左内 5-2
【TEL】
024-958-5570
【FAX】
024-958-5570
【H P】
http://www.bunka-manabi.or.jp/kodomonomori/index.html 
【内容】
  • 自然観察会

【参加費】
 
【対象】
どなたでも(小学生以下は保護者同伴のこと)
【定員】
20名
【持ち物】
長袖・長ズボン・はきなれたクツ・帽子
【申込】
開催日の2ヶ月前にあたる月の1日(もりの館が休館日の場合は翌日)から、 平成記念郡山こどものもり公園で受け付け

2022年6月11日(土) 9:00~13:00
イベント名 薪割り会2022 in 原木市場
南東北木材株式会社構内
ふくしま家づくりネットワーク事務局 田中直樹
【TEL】
024-527-1083
【FAX】
024-527-1081
【メール】
tanakanaoki@nifty.com
【内容】
薪割り会
材料:原木はね木(ナラ等広葉樹類)
【参加費】
1,000円(傷害保険料込み)※小学生以下は500円
※持ち帰る薪の代金として、2,000円/乗用車、5,000円/軽トラック
【対象】
どなたでも
【定員】
10組(20名程度)
【持ち物】
チェーンソー、斧、ナタ等、薪割りに使う道具類、昼食のおにぎり等の主食、豚汁を食する、お椀
【その他】
作業服、安全靴、軍手、日除けの帽子等を着用し、けがと熱中症の防止に十分ご留意のうえご参加ください。
【申込】
下記のサイトより申込書をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上FAXまたはメールでお申込みください。
http://masatoshi.la.coocan.jp/f_makinet/index.html

2022年6月18日(土) 13:30~15:30
イベント名 意外と知らない?只見のカエルとその多様性
只見振興センター1階集会室
只見町ブナセンター
〒968-0421 福島県南会津郡只見町大字只見字町下2590番地
【TEL】
0241-72-8355
【FAX】
0241-72-8356
【メール】
info-buna@amail.plala.or.jp
【内容】
講座
講 師:吉川夏彦氏 (国立科学博物館動物研究部研究員、
 只見ユネスコエコパーク支援委員会委員)
【参加費】
無料
【対象】
どなたでも
【定員】
 
【その他】
YouTubeライブ配信で、ご自宅でも視聴可能です。
詳しくは【こちら】から
【申込】
上記問合せ先までお電話にて 

2022年6月18日(土) 19:00~20:30
イベント名 夜の自然観察会 吉川さんと水田のカエルに会いに行く!
滝神社周辺の水田地帯 (集合:只見駅前広場駐車場 )
只見町ブナセンター
〒968-0421 福島県南会津郡只見町大字只見字町下2590番地
【TEL】
0241-72-8355
【FAX】
0241-72-8356
【メール】
info-buna@amail.plala.or.jp
【内容】
自然観察会
講 師:吉川夏彦氏 (国立科学博物館動物研究部研究員、
 只見ユネスコエコパーク支援委員会委員)
【参加費】
高校生以上400円、小・中学生300円
町内在住の小・中学生、高校生100円(保険料込み)
【対象】
どなたでも
【定員】
15名
【持ち物】
マスク、飲み物、雨具、軽食、長靴、懐中電灯
【申込】
上記問合せ先までお電話にて