福島県森林ボランティアサポートセンター

森林ボランティア関連イベント

■2023年6月

2023年6月4日(日)
8:00~15:30
イベント名 第188回自然観察会 母成峠新緑のブナ林観察会
場   所 8:00に四季の里正面入り口駐車場(あづま橋側) 集合
高山の原生林を守る会 佐藤守
【TEL】
024-593-0188
【FAX】
 
【H P】
http://www15.plala.or.jp/adumatakayama/index.htm
【内容】
  • 母成峠から船明神に至る登山道を散策し、初夏の新緑と花々を観察します。
【参加費】
500円(保険代)
【定員】
20名
【持ち物】
昼食、登山靴・長靴等、雨具、スパッツ類、防寒具、帽子、手袋(軍手複数)、着替、ゴミ袋、筆記用具、メモ帳
【締切】
6月2日(金)
【申込】
上記問合せ先までお電話にて(午後7時~9時)

2023年6月18日(日)
9:30~12:00
イベント名 初夏のブナ林観察会
場   所 ただみ観察の森 梁取のブナ林(学びの森)
明和公民館(只見町小林字上照岡1300) 集合
只見町ブナセンター
【TEL】
0241-72-8355
【FAX】
0241-72-8356
【H P】
http://tadami-buna.jp/
【内容】
  • 初夏のブナ林を歩き、樹木や動植物の観察を行います。只見ブナ林ブレンドの樹木茶の試飲と、材料となる葉の採集も行います。
【参加費】
高校生以上400円、小・中学生300円(入館料、保険料込み)
町内の小・中学生・高校生、友の会会員は100円(保険料込み)
【定員】
20名
【持ち物】
長靴、雨具、飲み物、軽食
【締切】
6月17日(土)
【申込】
上記問合せ先までお電話にて

NEW

2023年6月24日(土)
9:30~12:00
イベント名 環境保全ボランティア
場   所 福島市小鳥の森ネイチャーセンター 集合
福島市小鳥の森
〒960-8202 福島県福島市山口宮脇98
【TEL】
024-531-8411
【FAX】
024-534-8800
【H P】
https://f-kotorinomori.org/
【内容】
  • 水辺周辺の整備を行います。
【参加費】
無料
【対象】
18歳以上
【定員】
10名
【持ち物】
汚れても良い服装(長袖、長ズボン)、帽子、長ぐつ、手袋
【申込】
上記問合せ先までお電話にて

NEW

2023年6月25日(日)
9:00~12:30
イベント名 外来植物セミナー と コウリンタンポポ防除大作戦
場   所 裏磐梯スキー場スキーセンター(協力 株式会社 DMCaizu) 集合
NPO法人裏磐梯エコツーリズム協会
〒969-2701 耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯1093
【TEL】
080-2827-1687
【FAX】
 
【H P】
https://eco-urabandai.com/
【内容】
  • 国により生態系被害防止外来種、福島県により緊急対策外来種に指定されているコウリンタンポポを防除しバンダイクワガタをはじめとする希少な高山植物を守るためにもぜひご協力ください。
    タイムスケジュール
    9:00 集合
    9:05~ セミナー 福島大学 黒沢教授
           (福島大学理工学群共生システム理工学類)
    10:00~ 防除活動
    12:20 終了
    12:30 解散
    ※少雨決行ですが荒天時はセミナー(座学)のみとなります
【参加費】
無料
【定員】
 
【持ち物】
草抜きやシャベルなど・軍手・水分・雨具・虫よけ
服装:長靴か登山靴・長袖長ズボン・帽子
【締切】
6月23日
【申込】
上記問合せ先までお電話にて