福島県森林ボランティアサポートセンター

森林ボランティア関連イベント

■2023年8月

2023年8月5日(土)
13:30~16:00
イベント名 牧野富太郎~植物に人生を捧げた生涯と宮城に残る足跡~
場   所 白石市中央公民館 大ホール
(宮城県白石市字寺屋敷前25-6)
白石市教育委員会生涯学習課文化財係
【TEL】
0224-22-1343
【FAX】
0224-24-5377
【H P】
 
【内容】
  • NHKの朝の連続テレビ小説「らんまん」のモデルである牧野富太郎は、日本植物分類の父とされています。牧野博士の功績は植物学に多くの影響を与えたとされ、宮城県にも研究の足跡が残されており、牧野博士が発見・命名した植物の一つである「ヨコグラノキ」は、白石市が北限地帯として国の天然記念物となっています。
    白石市とも縁のある牧野富太郎博士の足跡と生涯について、植物学研究者の東京大学総合研究博物館准教授 池田博氏と、東北植物研究会会長 上野雄規氏のお二人からお話を伺います。
【参加費】
無料
【定員】
 
【申込】
不要。直接会場へお越しください。
※満席の際はご入場を制限させていただく場合がございます。

2023年8月19日(土)
10:00~11:30
イベント名 初心者の一閑張り
場   所 逢瀬公園・緑化センター
逢瀬公園・緑化センター事務所
〒963-0212 郡山市逢瀬町河内字東長倉1-3
【TEL】
024-957-2221
【FAX】
024-957-2219
【H P】
https://ousepark.jp/
【内容】
  • 和紙を貼り、柿渋を塗って作ります
【参加費】
1,000円
【定員】
 
【申込】
上記問合せ先までお電話にて

2023年8月19日(土)
10:00~12:00
イベント名 草木染め体験
場   所 平成記念郡山こどものもり公園
平成記念郡山こどものもり公園
福島県郡山市富久山町福原字左内90番110ほか
【TEL】
024-958-5570
【FAX】
024-958-5570
【H P】
http://www.bunka-manabi.or.jp/kodomonomori/index.html
【内容】
  • 藍の生葉を用いた染色体験です。
【参加費】
800円
【定員】
15名
【申込】
上記問合せ先までお電話にて

2023年8月26日(土)
9:30~12:00
イベント名 環境保全ボランティア
場   所 福島市小鳥の森ネイチャーセンター
福島市小鳥の森
福島県福島市山口宮脇98
【TEL】
024-531-8411
【FAX】
024-534-8800
【H P】
https://f-kotorinomori.org/
【内容】
  • 水生生物の観察会と生き物のすみかづくりを行います。
【参加費】
無料
【対象】
18歳以上
【定員】
10名
【持ち物】
長袖、長ズボン、長靴、帽子、手袋、虫よけ対策用品、飲み物
【申込】
上記問合せ先までお電話にて

NEW

2023年8月27日(日)
10:00~12:00
イベント名 きのこの観察会
場   所 福島市小鳥の森ネイチャーセンター
福島市小鳥の森
福島県福島市山口宮脇98
【TEL】
024-531-8411
【FAX】
024-534-8800
【H P】
https://f-kotorinomori.org/
【内容】
  • きのこの観察や見分けるポイントを学びます。
【参加費】
無料
【対象】
小学生以上
【定員】
10名
【持ち物】
長袖、長ズボン、軍手、帽子、虫よけ対策用品、飲み物
【申込】
上記問合せ先までお電話にて