福島県森林ボランティアサポートセンター

森林ボランティア関連イベント

■2023年10月

2023年10月15日(日) 10:00~12:00
イベント名 健康ウォーキング大会
南湖森林公園管理棟
南湖森林公園 
〒961-0811 福島県白河市菅生舘1番地
【TEL】
0248-27-1101
【FAX】
0248-21-6321
【H P】
https://nanko-shinrin.jimdofree.com/
【メール】
nanko.s.a@sage.ocn.ne.jp
【内容】
森林公園遊歩道(自然観察)と県立南湖公園(野鳥観察)でウオーキングを楽しむ。ウオーキングの後のお楽しみ有り!
〔小雨決行、台風等荒天時中止〕
【参加費】
 
【対象】
どなたでも
【定員】
100人程度
【申込】
お申し込みは参加する方全員の名前、年齢、住所、電話番号を記載の上FAX又はメールにて。申込書は上記問合せ先からダウンロードしてください。

2023年10月16日(月) 15:30~17:00
イベント名 南湖環境シンポジウム
市立図書館りぶらん 中会議室
白河市役所文化財課(白河市歴史民俗資料館内)
【TEL】
0248-27-2310
【FAX】
0248-27-2256
【H P】
 
【内容】
南湖の良好な環境を維持するため、白河市では、福島大学・日本大学と共同研究に取り組んでおり、その研究成果を発表します。本市の誇りである南湖の価値を高め、豊かな自然環境と優れた景観を守るためには、何が必要か一緒に考えてみませんか。
【参加費】
無 料
【対象】
どなたでも
【定員】
150名
【申込】
不要

2023年10月22日(日) 10:00~14:00
イベント名 高篠山森林公園祭り
高篠山森林公園内(もりの体育館等)
郡山市高篠山森林公園
〒963-0213 郡山市逢瀬町多田野字高篠1-6
【TEL】
024-957-3748
【FAX】
024-957-3752
【H P】
https://f-takasino.jp/
【内容】
自然観察&樹名当て(公園散策)
丸太切り体験
お菓子のくじ引き(小学生以下)
木の板お絵描き体験、宝探し(小学生以下)
木の枝クラフト等のゲームイベントに加え、先着200名様にはおにぎりや「いも煮汁」「味噌おでん」の無料引換券をさしあげます。地元農産物販売もお楽しみに。
【参加費】
無 料(販売品は有料となります)
【対象】
どなたでも
【定員】
記念品等がなくなり次第終了
【申込】
当日、午前10時から管理事務所前で受付

2023年10月29日(日) 8:00~16:00
イベント名 第190回自然観察会 雄子沢ブナ林・紅葉のブナ林観察会
集合: 8時に四季の里正面入り口(あづま橋側) 
高山の原生林を守る会 佐藤守
【TEL】
024-593-0188(19時~21時)
【FAX】
 
【H P】
http://www15.plala.or.jp/adumatakayama/index.htm
【内容】
雄子沢を経由して雄国沼に至るブナ林を散策し、秋の花々と高原の広葉樹類の紅葉を観察します。
準備するもの 昼食、登山靴・長靴等、雨具、スパッツ類、防寒具、帽子、手袋(軍手複数)、着替、ゴミ袋、筆記用具、メモ帳
【参加費】
500円(保険代)
【対象】
どなたでも
【定員】
20名
【申込】
上記問合せ先に、10月26日(金)までお電話にて